ピレア・ペペロミオイデス
¥3,600
なら 手数料無料で 月々¥1,200から
四方に伸びたまんまるの葉が可愛らしい、ピレア・ペペロミオイデス。葉のかたちから別名"パンケーキプランツ"とも呼ばれています。
旺盛に子株を付けるので、成長したら株分けして増やしていける楽しみもあります。
強い日差しは苦手ですが、日光が足らないとひょろっとして見栄えが悪くなってしまうため、レースカーテン越しの窓辺など、柔らかい日差しが当たる場所に置いて育てましょう。
※鉢・鉢皿付き。それぞれ一点ものとして、写真にある植物をそのままお届けいたします。また、当店の植物は葉から根まで健康状態を確認したもののみを掲載しております。
【基本情報】
学名:Pilea peperomioides
科名:イラクサ科
属名:ピレア属
原産地:中国
【サイズ】
全体の高さ:15cm
植物の幅 :18cm
鉢の高さ :7cm
鉢の直径 :12cm
皿の直径 :8.5cm
※寸法は測定時のもの。成長により誤差が生じてしまうことをご了承ください。
【水やり】
春〜秋:用土の表面が乾いたら、鉢穴から水が抜けるくらいたっぷりと与える。
冬:用土の表面が乾いてから2〜3日後に、鉢穴から水が抜けるくらいたっぷりと与える。
【日当たり】
半日陰(直射日光は避ける)
【置き場所】
風通しの良いレースカーテン越しの窓辺など。
【冬を安全に越すための最低温度】
5度以上